せどりは副業としてどうなのか?

広告 お金の話 仕事の話

せどりについて ~副業としてはどうなのか?

副業の1つとして紹介されることが多いせどり。

せどりという言葉を知っていても何なのかよく分からない人もいると思います。

今回はせどりについてお話しします。

この記事は当ブログ管理人が実際にせどりを行ったことがないため、やや不完全な記事になっています。
後日勉強をして修正投稿する可能性がありますので、そのことを了承の上、先を読み進めていただければと思います。

せどりとは何か?

せどりとは「同業者の中間に立って品物を取り次ぎ、その手数料を取ること。また、それを業とする人」をさす・・・とWikipediaに書かれていました。

つまり安くで仕入れて高く売るのがせどりなのですが、せどりは安くで売られているものをニーズを読んで適正価格で売る行為です。

同じ、安く仕入れて高く売る転売と同じ扱いを受けることがありますが実際は全く違います。

転売は品薄商品を買い占めて適正価格の何倍もの値段で売ることであり、マスクや消毒液を転売する人が現れて問題になったことがありました。

例えるなら、せどりはあまり使われていない水源や新しく発見した水源から水をくみ取って、価値を見出して妥当な価格で販売すること、転売は水源をせき止めて水が得られなくて困っている人に高値で水を売りつける行為です。

せどりと転売は行動自体は似ていますが、全く別のものであることに注意が必要です。

楽天せどりとは?

楽天せどりは楽天ポイントを使って楽天市場で商品を安く購入し、その商品を販売することで差額で利益を出すことです。

一時期は使うことが出来ていたせどりの方法でしたが、楽天ポイントのサービスが改悪に次ぐ改悪となり、全く旨味のない方法となってしまいました(おそらく楽天モバイルの業績不振の影響を受けていると思います)。

そのため、今は楽天せどりはおすすめの方法ではなく、通常のせどりで稼ぐことを考えた方がいいと思います。

せどりに必要な免許について

せどりは中古品を取り扱う場合、古物商許可が必要になります。

厳密には単発でせどり行為をしても古物営業法違反にならないのですが、継続して行う場合はせどり行為が古物営業法違反になるので注意が必要です。

新品のせどりを行う場合は古物商許可が必要ないのですが、買った時点で中古品として扱われるものもあるので、なるべく古物商許可は取得しておいた方がいいと思います。

せどりはきちんと情報を得て勉強することが大切

せどりは古物商許可など覚えることがあり、どの商品が売れるか見抜くセンスが必要になります。

ですので、せどりを知識0から始めることは避けて、ある程度知識を身に付けて始めるようにしましょう。

ただし、完璧に知識を身に付ける必要はありません。

完璧を目指していては時間がいくらあっても足りず、なかなか始めることが出来ないからです。

30点~50点くらいの知識を身に付け、後は実際にやって学んでいくという姿勢で挑むといいでしょう(これは副業全般に言えることでもあります)。

せどりは副業に向いているのか?

せどりは副業としてどうなのかと言われると、せどりを副業として成立させている人もいる上、再現性も低くはないので、十分成り立つ副業になり得ます。

ただ、配送や出品、取引時のやり取りが面倒だと思う人は辞めておいた方がいいでしょう。

本業をやって副業でせどりをやるのであれば、配送等は就業時間外や休日に行うことになるのでそこは覚悟した方がいいです。


副業は向き不向きがあると思いますが、向いている人はその副業を楽しめる人であり、何となくやる人や嫌々やっている人は続きません。

せどりも同様で、特にいい商品を提案していい取引をしてもらいたいと思う人以外は辞めておいた方がいいでしょう。

他の記事でも書きましたが、商売は先に金儲けを持ってくると失敗します。

いかにして買い手を喜ばせられるか?

この事をしっかり意識する必要があります。


せどりは売れれば利益となるため結果が出やすく、月20万~30万稼いでいる人もいると聞いたことがあります。

副業として適している商売の一つだと思うので、文章や動画が苦手という人は選択肢の一つになるでしょう。

せどりは完全なストックビジネスではありませんが、ノウハウが溜まってくると売り上げも伸びて来ます。

挑戦して損はないので、健全なせどりは副業として考えてもいいビジネスだと思います。


ただし、転売は絶対にやめてください。

転売はダフ屋が商品を変えただけの悪質な商売です。

今回のお話は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

-お金の話, 仕事の話
-,