taka

2020年2月からつみたてNISAとETFで投資を行っています。 現在、システムエンジニアで仕事をしながら、お金、投資、人生の過ごし方について勉強を行い、学んだことを実践しています。 勉強で得た知識や自分の持つ知識を書いていくことで役に立つ情報を届けていきます。 ※当ブログでは広告により収入を得ております。

働いている会社が倒産した時にやるべきこと

お金の話 仕事の話

働いている会社が倒産した時にやるべきこと

2024/6/29    ,

働いている会社が倒産してしまうことは、確率は高くはありませんが、十分あり得ることです。自分も働いている会社が倒産してしまい、その月の給料がもらえず、困窮したことがありました。正直言ってあまり経験したく ...

見積もりを依頼する時は一社だけではなく、複数の会社に見積もり(相見積もり)を依頼すること

お金の話 学ぶ

見積もりを依頼する時は一社だけではなく、複数の会社に見積もり(相見積もり)を依頼すること

2024/6/29    ,

引っ越しや車の売却、住宅のリフォームなど、会社に一度見積もりを出して何か仕事を依頼する機会があります。その際に複数社に見積もりを出すのが面倒だからと言って、一社だけに見積もりを出すと相場よりも高い金額 ...

「名選手は名監督にあらず」を仕事が出来る人と管理職に置き換えて考えてみる

お金の話 仕事の話

「名選手は名監督にあらず」を仕事が出来る人と管理職に置き換えて考えてみる

2024/6/29    ,

「名選手は名監督にあらず」という言葉は特にスポーツに詳しい人なら聞いたことがあるかもしれません。選手として第一線で活躍しても人を指導する立場として活躍できるとは限らない。これは野球を見ていて実感するこ ...

無能な働き者は本当に排除するべきなのか?

お金の話 仕事の話

無能な働き者は本当に排除するべきなのか?

2024/6/29    , ,

無能な働き者という言葉を聞いたことがある方はいると思います。ドイツの軍人であるゼークトが定義した4つのタイプであり、有能な働き者、有能な怠け者、無能な働き者、無能な怠け者の4つのタイプの人に分類してい ...

サンクコスト(埋没費用)とサンクコスト効果

お金の話 仕事の話

サンクコスト(埋没費用)とサンクコスト効果

2024/6/29    , ,

今回はサンクコスト(埋没費用)についてお話しします。そして、サンクコスト効果についてお話しします。サンクコスト効果に縛られると、さらにコストがかさみ余計に状況が悪くなるということがあります。投資やビジ ...

賃貸と持ち家のメリットとデメリット

お金の話 学ぶ

賃貸と持ち家のメリットとデメリット

2024/6/29    ,

今回は戸建てやマンションなどの賃貸と持ち家のメリットとデメリットについてお話しします。賃貸がいいか、持ち家がいいかはよく議論されることなのですが、個人的には「人による」の一言で片付けられると思います。 ...

退職代行を使う上でやってはいけないこと

お金の話 仕事の話

退職代行を使う上でやってはいけないこと

今回は退職代行を使う上でやってはいけないことをお話しします。これをやると退職代行の業者から嫌がられるんじゃないかということを挙げていきますので、決してやらかすことのないように注意してください。仮にやら ...

退職代行を使われた会社は変われるチャンスである

お金の話 仕事の話

退職代行を使われた会社は変われるチャンスである

2024/6/29    ,

今回は退職代行を使う側ではなく、退職代行を使われた会社に焦点を当ててお話ししてみたいと思います。退職代行を使われる会社というのはたいていの場合、それなりの理由があります。その理由をうまく見つけ出して改 ...

知識は学ぶだけではだめ。使うことで本当の知識となり、自分の身につく。

心の話 自己啓発

知識は学ぶだけではだめ。使うことで本当の知識となり、自分の身につく。

本を読んだり動画の講義を視聴したりすることで、何かを学ぶことはあると思います。何かを学んだあとは「ふ~ん」で終わる人と、実際に学んだことをやって確かめる人の2タイプの人に分かれます。何もせずに、何も行 ...

退職代行を使うことは逃げではない。前進である。

お金の話 仕事の話

退職代行を使うことは逃げではない。前進である。

今回は退職代行を使うことは逃げではないということについてお話しします。退職代行を使うことは、会社を裏切ることになるため使いたくない。退職代行を使うことは、今の会社から逃げるようなことであり、恥ずかしい ...