他の都道府県に引っ越してその土地に住んでみてもどうも合わない。
そう感じることもあると思います。
住んでいる土地が合わないというのはかなり心と体に影響を与えます。
体を壊しやすくなりますし、ストレスもたまり、良くありません。
そこで、今回は住んでいる土地が合わないと思ったら転職してでも引っ越せということについてお話ししたいと思います。
目次
都会、田舎、トカイナカ、それぞれに向いている人と向いていない人がいる
一般的に住む土地は都会、田舎、都会と田舎のどちらにも近いトカイナカという3つに分けられると思います。
都会は商業施設が多く存在する交通のアクセスのいい場所。
車での移動は必須ではなく、電車やバス、地下鉄などでほぼ足りてしまう。
そして、人も多く、当然電車に乗る人も多く、満員電車は当たり前。
そんな環境になっています。
人の多さに気にならない人には向いていますが、人の多さにストレスを感じる人、特に満員電車にストレスを感じる人にはつらい環境です。
田舎は田園が広がり、緑も多い。
交通のアクセスが良くなく、電車やバスは1時間に1本以下。
どこかに行こうとすると車は必須です。
また、田舎はコミュニティがあり、そのコミュニティにふさわしくない人は村八分に会い、排除しようとする集落もあります。
どこに行こうにも車が必要なので、車の運転が面倒な人や車の運転が苦手な人には向いていません。
また、虫が多く、場所によっては熊やイノシシも出るので、そんな環境が嫌なのであれば田舎に移り住んでしまうと余計にストレスがたまることのなると思います。
トカイナカは都会と田舎のどちらにも交通のアクセスのいい場所です。
都会ほど人が多くなく、田舎ほど閑散としていない。
交通のアクセスに関しては交通機関でも十分足りるレベルで、遠くに行きたい時に車が必要になるくらいです。
住宅街となっている場合も多く、ベッドタウンとしての役割を果たすことが多いです。
一番バランスが良くストレスもたまりにくい環境で、幅広い年齢層の人が住んでいて治安も良いです。
物件を探すにしても人気の場所なので、都会から離れている割にはそこそこ家賃が高いという欠点はありますが、住みやすさに関しては都会や田舎ほど人を選びません。
土地が合わないというのは食べ物が合わないという理由があるときがある
都会、田舎、トカイナカという場所の特徴に注目してお話してきましたが、もう一つ大事なことがあります。
それは、住む地方の食べ物です。
例えば福岡や長崎などの海の幸が良く獲れる場所、岐阜や長野などの海の幸が獲れずに川魚や肉が中心になる場所(果物や野菜に困らないという特徴もありますが)、東京などのほかの地方からの様々な食べ物が集まってくるところ。
地方によって差が出ます。
また、その土地特有の食べ物があり、関東のうどんだしが合わない人がいれば、川魚が食べられない人もいます。
その土地の食べ物を食べても大しておいしく感じない・・・こんな場合もありますね。
食べ物に最も必要なものは水です。
その土地の水が合わなかったら、他の地方で食べられるようなものでもどうも美味しくないと感じたりします。
食べ物に関して不満がある場合、食べ物でストレスが取れなかったりストレスがたまったりする場合は、間違いなくその土地に合っていません。
今では食材の地方差はそこまで大きくなっていないのですが、外食をしても大して好みの味に出会えない地方はよほど適応力に優れていない限りは誰にでも存在します。
自分は関東に住んでいたころに食べ物が合わず、良く体を壊していました。
この良く体を壊すというのも土地が合わないというサインになります。
自分なりにいろいろと考えて、日々を過ごしてなるべく体が鈍らないように工夫して過ごしていました。
しかし、体を壊してしまうことが本当に多かったのです。
これはまずいと思ったので、転職活動を始め、岐阜の会社に入社することになりました。
岐阜も環境はまあまあ合っていて、川魚や山肉(イノシシやシカ)の味覚を覚えたのも岐阜に住んでからです。
味噌煮込みうどんやモーニングを楽しめていい生活を過ごしていたので、もし働いている会社でパワハラを受けなければ今でも岐阜に住み続けていたかもしれません。
ただ、最終的には生まれ育った九州に変えることになり、九州に帰ってからは風邪をひくことすらあまりなくなりました。
九州は自分が生まれ育ち、大学を出た土地でもあるため、やはり食べ物や住宅環境が合っていたようです。
このように食べ物が合わないというのも環境が合わないという大きな要因になります。
無理をしてその環境に居続けると体を壊しやすかったり、ストレスをためやすくなったりするため、他の環境を探したほうがいいでしょう。
体を壊すほどその土地に合わないのであれば転職して引っ越してでも環境を変えるべき
体を壊すほど土地に合わないというのはその土地で働けない大きな理由となります。
いくつもの事業所を抱えている会社であれば環境が合わずに体を壊しやすいことを理由に異動を申し立てて、受理されればそこで働くというのもありでしょう。
しかし、その異動が受理されない場合、また、事業所が少なくて自分の住みたい土地に行けない場合、転職してでも引っ越して住む土地を変えることをお勧めします。
自分の怠慢による理由ではないので、勤務先に退職理由を伝える場合でも「それなら仕方がない」と思うでしょうし、面接を受ける企業に理由を話しても「それなら仕方がない」と思われることでしょう。
勤務先、転職活動の応募先の企業ともに、土地が合わないという理由を伝えても「根性がない」という理由で片付けてしまう会社は間違いなくブラックですので、何としても働くことを避けましょう。
勤務先が「根性がない」という企業であればすぐにでも転職活動を進めること、転職活動の応募先が「根性がない」という企業であれば選考や内定を辞退すること。
自分が関東に住んでいたころは年に三回くらい体調を崩していました。
しかも市販の風邪薬が全く効かずに、病院の薬を飲んで安静にしても回復するのに何日もかかる。
当時は確かにコンビニ飯やスーパーの出来合いのものが多かったというのもありますが、定食屋での食事を増やしてもこのありさまでした。
また、首都圏内の電車の満員電車は混雑具合が半端ではなく、周りの人とゼロ距離でくっつきながら目的地を目指さないといけなかったです。
乗ってくる人に押され、降りる人に押され、本当に電車の中は自由が利かずにイライラすることが多かったです。
そして、終電くらいになると変な人が乗ってくる時があるんですね。
酔っ払いで吊革につかまって振り子運動をする人、座っている人に絡みだす人、些細なことで喧嘩して言い合いになったり殴り合いになったりする人たち、こんな人たちを何度も見てきました。
ある時、とうとう精神的に不調をきたしてしまい、精神的に病むという体験をすることになってしまいました。
この時は会社に伝えたところ対応をしてくれたのですが、しばらくしたら東京での勤務に戻りまた満員電車との戦いになったため、これ以上東京で働くにはつらすぎると思って引っ越しを伴う転職を行いました。
自分がこの経験をしたのは20代後半の頃の話ですが、環境が合わないと年齢に関係なく体を壊したり、メンタルの不調を経験することになります。
自分と同じような経験をした場合は、生まれ育った土地に戻るか、それに近い土地で過ごすことを考えた方がいいです。
そのまま合わない土地に住み続けると大変なことになるので、異動や転職してでも土地や環境を変える必要があります。
合わない土地で仕事をしてもパフォーマンスを最大で発揮できませんし、そんな状況を10年や20年も続けていると、自分に合っている土地で仕事をしている場合よりも能力の成長に大きな差が出来、かなりくたびれてやつれてしまい、老け込んでしまうことにもなるかもしれません。
体の健康は自分にとっての最大の資産です。
心身ともに万全の調子で仕事が出来るのは、職場の環境も大切ですが、その土地が合うか合わないかも大きく影響してきます。
都会、田舎、トカイナカ、どれが自分に最も合っているかをよく考え、住む地域との相性もしっかり考えたうえで、自分に合う土地で働くことを考えた方がいいでしょう。
間違っても人混みが嫌なのに山手線で人に押されながら通勤するという手段を取らないように。
以前の自分のように体やメンタルの不調を経験することになりますよ。
ホワイトな会社に入り、ぬくぬくと定年まで働くのも悪いことではありません。
しかし、一つの会社しか知らないことは、歳を取るにつれ欠点になっていきます。
一つの会社しか知らないということは、今まで働いてきた会社の常識が自分の常識として定着しており、転職した時にその会社の文化を受け入れにくいことにもなり、転職した先の会社でうまくなじむことが困難になります。
ですので、転職してもその転職が自分にとってうまい具合に役に立たなくなることがあります。
今は一つの会社で定年まで働くよりも、いくつもの会社を渡り歩いてスキルアップして自分のレベルに見合った会社で働くという選択肢もあります。
大手でも肩たたき、早期退職、リストラがあります。
今までのように仕事が出来なくても年功序列で定年まで世話してくれる会社はもはやどこにもないと思ってもいいと思います。
もしそんな会社でも派閥があったり、上司の機嫌取りで出世が決まったりと、かなり居心地が悪いと思う可能性が高いです。
GAFAMというアメリカを代表する企業でも人員整理は行われます。
決して対岸の火事ではありません。
大手やホワイト企業に入ったからと言ってそれで満足してそこから成長していく努力をしないのであれば、いずれ後悔する時が来ます。
仕事にやりがいやスキルアップの目標を持ち、常に前進するような働き方をしましょう。
古い考えの企業で働くと古い考えで仕事をする癖が出来て良くありません。
時代の変化にうまく対応している企業を選んで、その時代のやり方でしっかり働き、結果を出しながらスキルアップもしていく。
そんな働き方を目指しましょう。
よほど天職で定年までスキルアップが出来るような企業でない限り、決して一つの会社にしがみつく働き方をしてはいけません。
動くべき時に動き、自分に一番合った企業を選び続ける。
これがこれからの時代のベストな働き方になります。
[広告]おすすめの転職サイト、転職エージェント、退職代行について
この記事を読んで転職を考えたくなった方のために、以下の転職サイト、転職エージェント、退職代行をお勧めしています。
もし今働いている会社にいるのがつらい場合は転職活動の参考にしていただければ幸いです。
おすすめの転職サイト
転職サイトは1つではなく、複数の転職サイトに登録しておくことをお勧めします。
特にリクナビNEXTは外すことが出来ず、転職活動の際は絶対に登録しておいた方がいいでしょう。
実際に自分も利用して転職に成功したことがあるので、実績は確かです。
転職サイト名 | リンク | 特徴 |
---|---|---|
リクナビNEXT | https://next.rikunabi.com/ | 求人数が充実しており、求人が見やすい オファーが来てそこから転職につながることも 大手、スタートアップ企業、中小企業の求人までカバー ブログの管理人が転職活動で転職に至った転職サイト |
エン転職 | https://employment.en-japan.com/ | リクナビNEXTと併用して登録しておきたい転職サイト 求人数はそこまで多くないけど意外な掘り出し物があることがある ブログの管理人が転職活動で内定を獲得した転職サイト 担当者からの一言が書いてある求人があり、どんな人が向いている求人かが分かりやすい |
マイナビ転職 | https://tenshoku.mynavi.jp/ | 特定の分野に特化した関連サービスが多い。 求人数も多く、ここでしか取り扱っていない求人もあり。 どんな人が向いている求人であるかが分かりやすい。 求人が結構詳細に記載されているのでしっかり熟読して判断できる。 |
お勧めの転職エージェント
転職エージェントは無料で登録でき、面談を行い、それに合った求人を担当者が紹介してくれるサービスです。
一つの転職エージェントに絞るのもいいのですが、個人的には複数の転職エージェントを併用し、自分に合った求人を積極的に見つけていくことをお勧めします。
それぞれ転職エージェントには得意な分野があるので、自分の求める求人を得意とする転職エージェントを選ぶことが重要です。
転職エージェント名 | リンク | 特徴 |
---|---|---|
リクルートエージェント | 業界最大級の求人数を誇る 転職支援実績No1の実績あり 豊富な非公開求人と経験豊富な担当者 面接力向上セミナーあり | |
JACリクルートメント | https://www.jac-recruitment.jp/ | ハイクラス、ミドルクラス向け 年収600万円~1500万円を目指す人向け オリコン顧客満足度 ハイクラス・ミドルクラス転職5年連続No1 |
dodaの転職エージェント | 取り扱い求人の約80%が非公開求人 面接前後のフォローが充実 2023年オリコン顧客満足度 転職エージェント20代 No1 面接前後のフォローがしっかりしている。 書類通過した企業の面接でどんな内容が聞かれるかの傾向が 実際に利用していて役に立った。 |
おすすめの退職代行
退職時に会社と揉める時があります。
退職届を受け取らない、退職を告げると急に態度を変えてパワハラやモラハラをしてくる。
そんな会社は今でも普通に存在します。
もしそんな会社に当たって辛い場合は退職代行の利用をお勧めします。
退職代行の業者が間に入ることで、会社と直接やり取りをすることなく退職が成立するので、会社と揉めてどうしようもなくなったら利用してみるといいでしょう。
その他おすすめのサービス
転職活動時にうまくいかない、履歴書や職務経歴書の書き方が分からない、現職の人間関係で困っている、どのようにキャリア形成していけばいいかわからない、副業で何を始めてたらいいかわからない。
そんな時はキャリア相談サービスを使うとよいでしょう。
無料ではありませんが、自分の今後の人生を左右する大事な相談をすることになるので、自分一人で悩むのではなく、専門家がアドバイスしてくれるしっかりしたサービスを使うことも手段の一つです。
もし転職について自分でどうしたらいいか分からない場合は、キャリア相談を使うこともお勧めします。
サービス名 | リンク | 特徴 |
---|---|---|
キャリア相談プラットフォーム【coachee】 | 転職活動、副業、人間関係、キャリア形成などの悩みに関して 専属のコーチが相談に乗ってくれる コーチはその道のプロであるため安心して相談できる。 20代から40代がターゲット |
今回のお話は以上となります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。