どんな相手のも敬意をもって接しよう

広告 心の話 自己啓発

どんな相手にも敬意をもって接しよう

どんな相手にも敬意をもって接する、これは出来ている人が意外と少ないことだと思います。

部下や従業員を雑に扱ってストレスを与える会社、匿名だからと言って見知らぬ第三者をタメ口で批判する人、あおり運転をする人、年下だからと言って初対面なのに偉そうな態度をする人。

こんな人は意外と多いです。

しかし、このような人の接し方をしていてはいい人間関係を築けません。

今回はそのことについてお話ししようと思います。

相手を雑に扱うと自分も雑に扱われる

部下や年下の人に対して高圧的な態度を取る社員、匿名掲示板で見知らぬ第三者をタメ口で批判する人、あおり運転をする人、年下の人に対して初対面であるにもかかわらず横柄な態度を取る人。

それらの人に共通するのは、相手に敬意を持たずに雑に扱っていることです。

基本的に相手を雑に扱うと自分も雑に扱われます。

なぜかと言われると説明が難しいので、そういう仕組みになっているからと答えるしかありません。

なぜか相手に対して取った行動が自分にも返ってくるのです。

相手を雑に扱う人は、基本的に自分のことしか考えておらず、相手のことを上から見下すような態度で、相手から見た印象は当然よくありません。

あまりにもひどいと相手も反撃してくることがあります。

相手を敵に回すと、相手もそんな人に丁寧に接する必要性を感じないため、相手からも雑に扱われつ用になります。

だから、どんな相手に対してであっても敬意をもって接することが必要になります。

相手に敬意をもって接する=敬語で話すことだけではない

相手に敬意をもって接する方法の一つとして、相手に対して敬語で話すことがありますが、相手に敬意をもって接する手段の一つであり、それだけが全てと言うことではありません。

相手の立場を尊重していれば、相手が認めるのであれば、敬語でなくても構いません。

相手の言うこと、行動に対して正面から否定しないこと、相手の行動に対して感謝の意を示すこと、これも相手に対して敬意をもって接することになります。

決して自分のことだけを考えず、相手のことも考える。

これが相手に対して敬意をもって接するということです。

相手に敬意をもって接する気持ちを相手に露骨に示す必要はなく(押しつけがましく映るので)、自然な感じで相手に対して敬意を示す程度でちょうどいいです。

自分が言われて嫌なことは言わない、自分がされて嫌なことを相手にはしない、他意がなくても相手を傷つけてしまうことがあったら、それを相手から指摘されたら、素直に言い訳をせずに改善する。

これで相手に対して敬意を払っていることになります。

相手に敬意をもって接しないことはハラスメントである

逆に相手に敬意をもって接しないことはハラスメントであると思います。

強い立場を利用して弱い相手の立場の人をいじめるのはパワーハラスメントとしか言わないですし、第三者に対しての誹謗や中傷は場合によっては犯罪です。

相手を精神的に追い込んだり、怒らせたり、いいことがありません。

こんな態度で接してくる人は、自分は仲良くしたいと思わないですね。

相手には利益があるのかもしれませんが、自分に利益がない、つまりWin-Winの関係にならないからです。

相手に敬意をもって接することは心の豊かさが必要

相手に敬意をもって接することにはある程度の心の意鳥が必要です。

心の豊かさがなく、ゆとりがない状態であれば相手に気を遣っている場合ではありません。

お金があっても豊かでない人は、お金に物を言わせて人を支配しようとしたり、少しのミスに対してクレームを出したりします。

個人的に具体的な改善策を含むクレームであれば聞く必要があると思いますが、ただの感情で物を言ったり、人格否定してくれるクレームはまともに対応する必要がないと思います(仕事だからこんなクレームも無碍に出来ないという人もいると思いますが、本当につらいと思います)。


また、自分自身も相手から雑に扱われたことに対して感情的になり、やり返す必要はありません。

「かわいそうな人だ」と思って受け流すくらいでちょうどいいです。

やり返してしまうと相手と同じレベルになってしまいます。

心にゆとりを持つことで、雑に扱ってくる人に対して最低限の敬意をもって大人な対応をしましょう。

そうすると相手と争うという無意味なことをする必要はありません。

自分が相手に対して敬意を持っていても相手が雑に扱ってくるようであれば、そういう人間関係を切り捨てた方がいいでしょう。

お互いに敬意をもって接することが出来る人間関係、それがWin-Winの人間関係と言えると思います。

まとめ

今回はどんな相手に対しても敬意をもって接しようということについてお話ししました。

基本的に高圧的な態度を取ったり誹謗中傷をしてくる人は小物です。

心にゆとりのない人であり、その人たちと同じレベルに立ってやり合う必要はありません。

自分が高圧的な態度で相手に接しないようにし、相手のことを尊重していれば、必ずいい人間関係を築ける人が出て来ます。

下の立場の人に対して上から接しないようにすることは簡単で難しいかもしれません。

しかし、その多くの人が出来ないようなことであるからこそ、出来ている人が魅力的になるので、お客や友人、上司や部下を大切にし、組織の中でもムードメーカーとなりうる人でもあります。

心の豊かな人のところにいい人やお金はやってくるので、豊かな生活を送りたければまずどんな相手に対しても敬意をもって接すること、これを心がけてください。

今回のお話は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

-心の話, 自己啓発
-,