taka

2020年よりお金の勉強と投資をしているtakaと申します。 社会人として仕事や転職をした経験も多いため、仕事や退職に関すること、そして自分が心を病んだ経験があることから心(メンタルヘルス)、そして自己啓発の本を多く読むことから自己啓発の記事を取り扱っています。 この記事を読むことでお金と心の両方を豊かにできることを目指していますので、何卒よろしくお願いいたします。 ※当ブログでは広告により収入を得ております。

VTとは何か? どんなETF?

お金の話 投資の話

VTはいわゆるオルカンと呼ばれるETFである。全世界に投資できるため、アメリカ一本で投資するリスクの分散に利用できる。

2024/9/28    

VTは全世界の株式に投資できるETFです。今は米国の指数に連動するインデックス運用のETFほどパフォーマンスが高くはないですが、米国が弱くなった場合のリスク分散となるため、自分は保有対象の候補にVTを ...

SPYDとは何か? どんなETF?

お金の話 投資の話

SPYDは高配当ETFではあるがクセがあり、人を選ぶ。購入する時は要注意!

2024/9/28    

SPYDは高配当ETFとして知られており、配当率が高く設定されています。構成銘柄も分かりやすく、どんなETFなのかが分かりやすいものとなっています。SPYDは結構クセがあるETFなので、高配当ETFを ...

HDVとは何か? どんなETF?

お金の話 投資の話

HDVは高配当のETFであり、配当と含み益の両方が狙える。ただ、暴落が起きた時の挙動には十分注意しなければいけない。

2024/9/28    

HDVは高配当株で構成された高配当ETFであり、高めの配当が売りとなっています。配当が中心になるため、含み益はそれほど期待できません。しかし、2012年から2024年という長期的なスパンで見ると、おお ...

VYMとは何か? どんなETF?

お金の話 投資の話

VYMはどんなETF?高配当と含み益の両方が狙えるハイブリッドなETF。

2024/9/16    ,

VYMは高配当株の一つとして知られているETFですが、値動きがインデックス運用のETFに近く、しかも配当もそこそこ狙えるというハイブリッドタイプなETFです。経済成長等による値動きがある分だけ配当は控 ...

ETFの紹介

お金の話 投資の話

VIGというETFについて解説。VIGは10年連続増配を行っている企業の株を集めた詰め合わせパックのようなもの。

2024/9/16    ,

ETF(上場投資信託)の一つとして、VIGというものがあります。挙動がS&P500などのインデックス運用の投資信託に近く配当もまずまずのETFであり、コンセプトがなかなか面白く、自分も保有して ...

金を積み立てで買うと手数料負けする

お金の話 投資の話

金を積み立てで買うと手数料負けする

金はコモディティと呼ばれる、配当が出ない投資商品です。購入するときの手数料が高く、金を現物で受け取るのに手数料と発送料がかかります。また、買った時より売った時の金額が低いということもあり、これを見越し ...

仮想通貨を初心者がやってはいけない3つの理由

お金の話 投資の話

仮想通貨を初心者がやってはいけない3つの理由

仮想通貨と言えばビットコインが有名ですが、それ以外にも様々な仮想通貨があります。仮想通貨を初心者がやってはいけない理由はざっくりまとめるとリスクが大きすぎるということになりますが、それ以外にも注意点が ...

FXはゼロサムゲーム

お金の話 投資の話

FXはゼロサムゲームで初心者は手を出してはいけない

FXで大儲けしたという人の話を時々聞きます。その裏でFXで大金を失ったという話も時々聞きます。中には数千万円を失ったという人もおり、注意するべきものだと思います。この記事ではFXとは何かということと、 ...

投資とギャンブルはイコールでは結べない

お金の話 投資の話

投資とギャンブルは明らかな違いがある。投資とギャンブルはイコールではない。

2024/11/10    ,

投資と聞くとギャンブルとあまり変わらないと思われる方も決して少なくはないと思います。実際に投資をしていない方の考えとしては、投資はリスクを背負って行うもので、大儲けすることもあれば、大損することもある ...

自分は運がいいと思い続けること

心の話 自己啓発

自分に運がいいかを問いかけて「運がいい」と答えられる人生を送ることが、お金と心を豊かにする人生を送るきっかけとなる。

2024/10/27    , ,

「あなたは運がいいですか?」こう聞かれて、「はい、運がいいと思います」と答えられる人はどれくらいいるでしょうか?面接でこの質問は良く出てきますが、面接の場では「運がいい」と答えられても、「具体的にどん ...