taka

2020年2月からつみたてNISAとETFで投資を行っています。 現在、システムエンジニアで仕事をしながら、お金、投資、人生の過ごし方について勉強を行い、学んだことを実践しています。 勉強で得た知識や自分の持つ知識を書いていくことで役に立つ情報を届けていきます。 ※当ブログでは広告により収入を得ております。

ロボアドバイザーは手数料がかかり効率が悪い

お金の話 投資の話

ロボアドバイザーは手数料がかかり効率が悪い

投資にはロボット(AI)が投資のおすすめを紹介するロボアドバイザーというサービスがあります。もちろん無料で使えるわけではありません。ロボットが優秀であれば使う価値があるのかもしれませんが、多くの場合そ ...

外貨建てでの預金は損をする

お金の話 やってはいけないこと 貯める

外貨での預金は損をする

外貨で預金をすると、日本円で預金をするのより得をするのでは?日本の金利が低すぎてそう思う人もいると思います。しかし、現実はそう甘くはありません。今回は、外貨建て預金について気を付けるべきことをお話しし ...

72の法則について

お金の話 学ぶ

72の法則について

2024/9/7    ,

投資の話でよく聞くのに72の法則というものがあります。この72という数値は一体何なのか?72の法則とは一体何なのかについて説明します。 72の法則とは? 72の法則は、複利での計算の時に何年経てば元本 ...

個人で稼ぐ時代とは

お金の話 仕事の話

個人で稼ぐ時代とは?

サラリーマンで安定した給料を得て退職金で老後を過ごす。そんな生活が当たり前の時代もありましたが、今はそんな時代は終わりました。今の時代は個人が稼ぐ時代となっており、サラリーマンの給料以外で何か収入を得 ...

「苦労は買ってでもしろ」は本当か

お金の話 仕事の話

「苦労は買ってでもしろ」は本当か?

「若いうちは苦労は買ってでもした方がいいよ」など、「苦労は買ってでもしろ」という言葉はよく耳にする言葉の一つでもあります。苦労は確かに必要なことではありますが、必ずしも買ってでもやるべきではないという ...

新聞は読むべきか

お金の話 仕事の話

新聞は読むべきか?

2024/9/7    

個人的によく年輩の人から「新聞を読むべき」、「新聞を読むのが社会人の常識だろう」と言われることがあります。果たしてこれは正しいのでしょうか?結論から言うと、必ずしも新聞は読む必要があるとは言えないので ...

PERとは何か?

お金の話 投資の話

PERとは何か?

2024/9/7    ,

今回も投資に関する用語の説明をしていきます。PERは前回のROA、ROEとは異なるもので、株価が割高であるか、割安であるかの判断基準となる指標です。このPERを用いて買いであるか、そうではないかの判断 ...

ROAとROE

お金の話 投資の話

ROAとROE

2024/9/7    ,

ROAとROEは株式投資をする人は覚えておいて欲しい用語となります。本来は経営の用語なのですが、投資でも良く使われます。今回はROAとROEについてお話ししたいと思います。なお、個別投資に興味がない方 ...

がっかりした、失望したと言われても落ち込まなくていい

言葉の話

「がっかりした」、「失望した」と言われても落ち込まなくていい

以前の記事で「がっかりした」、「失望した」について、これらの言葉を使ってはいけないことをお話ししました。 https://moneytokokoro.com/disappointed 今回は「がっかり ...

がっかりした、失望したは相手のモチベーションを下げるネガティブな言葉

言葉の話

「がっかりだ」、「失望した」は相手のモチベーションを下げるネガティブな言葉

「がっかりした」、「失望した」これらの言葉は発言してくれた人が期待しているから出てくる言葉でもあります。しかし、自分が相手に使うのであれば、相手が一生懸命やってくれるのであれば、使うべきではありません ...