- HOME >
- taka
taka
2020年よりお金の勉強と投資をしているtakaと申します。 社会人として仕事や転職をした経験も多いため、仕事や退職に関すること、そして自分が心を病んだ経験があることから心(メンタルヘルス)、そして自己啓発の本を多く読むことから自己啓発の記事を取り扱っています。 この記事を読むことでお金と心の両方を豊かにできることを目指していますので、何卒よろしくお願いいたします。 ※当ブログでは広告により収入を得ております。
お金に関することや心を豊かにする記事を書いていきます。
「若いうちは苦労は買ってでもした方がいいよ」など、「苦労は買ってでもしろ」という言葉はよく耳にする言葉の一つでもあります。苦労は確かに必要なことではありますが、必ずしも買ってでもやるべきではないという ...
2024/9/7 仕事の話
個人的によく年輩の人から「新聞を読むべき」、「新聞を読むのが社会人の常識だろう」と言われることがあります。果たしてこれは正しいのでしょうか?結論から言うと、必ずしも新聞は読む必要があるとは言えないので ...
今回も投資に関する用語の説明をしていきます。PERは前回のROA、ROEとは異なるもので、株価が割高であるか、割安であるかの判断基準となる指標です。このPERを用いて買いであるか、そうではないかの判断 ...
ROAとROEは株式投資をする人は覚えておいて欲しい用語となります。本来は経営の用語なのですが、投資でも良く使われます。今回はROAとROEについてお話ししたいと思います。なお、個別投資に興味がない方 ...
以前の記事で「がっかりした」、「失望した」について、これらの言葉を使ってはいけないことをお話ししました。 https://moneytokokoro.com/disappointed 今回は「がっかり ...
「がっかりした」、「失望した」これらの言葉は発言してくれた人が期待しているから出てくる言葉でもあります。しかし、自分が相手に使うのであれば、相手が一生懸命やってくれるのであれば、使うべきではありません ...
お金の勉強をする上で出てくる言葉である、ポンジスキーム。ポンジスキームは誕生してかなり時間が経った今でも残る詐欺の手口の一つであり、この手口についてあらかじめ知っておくと、ポンジスキームの詐欺に引っか ...
今回は、表現は悪いのですが投資信託の9割がゴミ商品であることをお話しします。ネット証券の投資信託にも当てはまることですが、窓口での投資信託の購入となるとこの割合はもっと高くなることでしょう。投資信託を ...
どんな相手にも敬意をもって接する、これは出来ている人が意外と少ないことだと思います。部下や従業員を雑に扱ってストレスを与える会社、匿名だからと言って見知らぬ第三者をタメ口で批判する人、あおり運転をする ...
「じゃあどうすればいいですか」という言葉は人の上に立つ立場の人であれば、聞いたことがある言葉かもしれません。この言葉はかなり厄介な言葉であり、相手を困らせる言葉でもあります。この言葉を使う人は自分の責 ...