コメダ珈琲がうまくいっている理由を考えてみた

広告 おすすめ書籍・サービス

コメダ珈琲がうまくいっている理由を考えてみた

コメダ珈琲は中部地方を中心に全国展開しているコーヒーチェーンで、どこの店に行っても混んでいます。

カフェには混雑しやすい時間があるのですが、その時間を外して行っても混んでいることが多いのもコメダ珈琲の特徴だと思います。

ではなぜこんなに混むくらいに繁盛しているのか?

自分なりにコメダ珈琲の長所をあげながら考えてみました。

今回は難しい記事ではないので軽い気持ちで読んで頂いて問題はありません。

座り心地のいい椅子

コメダ珈琲の椅子は座り心地が良く、長居してもお尻が疲れません。

リラックスして座ることが出来る椅子であり、本を読みながらくつろぐのにちょうどいいですね。

また、テーブルと椅子の距離感がちょうどよく、作業をするのにも適しているわけです。

椅子やテーブルを動かさなくてもちょうどいい位置なので、窮屈に感じたり、遠すぎたりすることがありません。

椅子とテーブルのちょうどいい距離、椅子の座り心地の良さ、この2つがコメダ珈琲を利用して感じた魅力だと思います。

ツイッター民に「もう二度と行く」と言わせた食べ物のボリューム

コメダ珈琲の食事メニューは基本的にボリュームがすごいです。

例えば、海老カツパンやピザトースト、普通の店で注文する感覚でこれらを注文するととんでもないことになります。

小食の人は一人で完食できないのではないかと思えるボリュームです。

ハンバーガーもマックのハンバーガーの1.5倍から2倍くらいの大きさであり、これだけでマックのセットメニューと同じくらいのボリュームがあるのではないかと思えるくらいですね。

最近は値上げの影響で少しお得感が薄れてしまいましたが、それでも「逆見本詐欺」、「もう二度と行く」とツイッター民に言わせたボリュームがあります。

食事は普通に美味しいので食事目的の人も相当いると思います。

もちろん軽めのメニューもあり、スパゲティーやコメダグラタンはそこまでボリュームがなく、女性でも注文しやすいものになっています。

また、モーニングも基本的に軽めですね。


ドリンクは特別美味しいわけではありませんが、単品で注文すると豆菓子がついてきます。

これは中部地方(特に名古屋周辺)ではよくあることのようで、自分が岐阜に住んでいた頃に上司に連れられて入った名古屋の喫茶店でも豆菓子がついてきました。

他の地方では珍しいし単純にお得なので、チェーン店で豆菓子のサービスを行っているのは独自性があり、目を引くもののなっています。

豆菓子がコーヒーに合う味付けになっているので、単品でも楽しみ方がある点も人気の秘密なのかもしれません。

コーヒーチケットの存在

コメダ珈琲にはコーヒーチケットという回数券みたいなものがあります。

以前はコーヒーチケットで和紅茶「瑞」などのドリンクも注文出来ましたが、今ではプラス100円に変更になっています。

それでもいろいろな飲み物を割安で選べるので、コーヒーチケットを利用するメリットは十分にあります。

コーヒーチケットを買うと一杯当たり数十円お得であり、利用頻度が高いのであればチケットを使わない時と比べてかなりお得になります。

自分のおすすめはモーニングでの利用で、パンやゆで卵がついてくるのでさらにお得ですね。

ただでさえお得なコーヒーチケットをさらにお得に利用できるので、自分は最近はモーニングばかり利用するようになりました。


注意点は利用できる店舗が限られているところですね。

コメダ珈琲は店舗によって値段に差があるので、値段が安い店舗のコーヒーチケットを値段が高い店舗で利用するといったことが出来ません。

コーヒーチケットを購入した店で使うか、チケットに記載の店でしか利用できない点は注意が必要です。

スマホでのオーダー

コメダ珈琲はスマホでQRコードを読み取ってWebサイトにアクセスして注文することも可能です。

これがなかなか便利で、いちいち店員を呼んで注文しなくても席に座ってすぐ注文できる。

一応、席にベルがあって店員を呼ぶこともできるのですが、店員がなかなか来ない場合もあり、煩わしく感じることもあります。

しかし、スマホで注文するとその場で注文が行くので、店員を呼んで注文するよりも早いわけです。

このQRコードを読み込んでスマホ画面で注文する方法はどの店にもあるというわけではないのかもしれませんが、便利なので積極的に使いたい注文方法であります。

福岡市内にある主なコメダ珈琲

自分が住んでいる福岡市内にもコメダ珈琲の店舗が存在しています。

博多駅付近に二店舗あり、片方は博多バスターミナルの建物3階の店舗、もう片方は博多駅の筑紫口から出て一双というラーメン屋があるほうに歩いて行ったところに店舗があります。

バスターミナルの店舗は結構混雑することが多く、いつも待っている人がいる印象があります。

おすすめは筑紫口から歩いたところにある店舗の方ですね。

こちらの店舗は比較的人が少なく待っている人も少なかったので、ちょっと歩くことを我慢できればバスターミナルの店舗より利用しやすいと思います。


天神には地下鉄の天神南駅の出口からしばらく博多方面に歩いたところに一店舗あります。

意外と人が多くて待つこともありますが、天神付近でコメダ珈琲を探す場合はここを利用するといいでしょう。

まとめ

コメダ珈琲はどの店舗も人が多く、人気があるコーヒーチェーン店です。

店舗の雰囲気や長居したくなる工夫などがきちんとされており、年齢層を問わずに利用しやすいと思えるような店になっています。

コメダ珈琲は子供向けのメニューもあり、ファミリーで利用しやすい、ファミレスの代わりに利用できるなど、他とは違った特徴を持つコーヒー店になっています。

雰囲気が明るく、コーヒー通が通うような純喫茶ではなく、店に入る敷居が低くて気軽に利用できることも人気の一つなのかもしれません。

食べ物、飲み物も他とは違う特徴があり、一般のカフェや喫茶店が対象としていない層をターゲットにしているというのは1つの差別化になっています。


今後も方針を変えずに頑張ってほしいコメダ珈琲。

自分も「もう二度と行く」という人の一人なので、なぜうまくいっているのかを考えるだけではなく、他の方にも一度は利用してもらいたいという理由でこの記事を書かせていただきました。

一人でも多くのコメダファンを増やしたいですね。

スターバックスについても同じように考察しています。

今回のお話は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

次の記事

前の記事

-おすすめ書籍・サービス
-,