1万円の価値の感じ方は常に同じではない。感応度逓減性とは?

広告 お金の話 学ぶ

1万円の価値の感じ方は常に同じではない。感応度逓減性とは?

今回は感応度逓減性についてお話しします。

言葉は聞いたことがなくても「なるほど」と思えるものですので、こんな言葉があるのだというくらいに読んで頂ければと思います。

感応度逓減性とは?

感応度逓減性は、同じだけの利益や損失でも母数の大きさによって感じるインパクトが変わることです。

具体的には1万円から2万円の値上げと、100万円から101万円の値上げ、どちらがインパクトが大きいかと言われると、1万円から2万円の値上げと答える人が多いでしょう。

所謂数字のマジックの一つで多くの人がこの数字のマジックに引っかかっています。

買い物に関する感応度逓減性

1万円の買い物に商品をいろいろ追加して2万年の買い物にする。

1000万円の買い物にオプションを付けて1010万円の買い物にする。

この2つのことの比較に対し、多くの人が1万円の買い物に商品をいろいろ追加して2万円の買い物にする方が抵抗があると思います。

しかし、実際は前者での支出の増加は1万円、後者での支出の増加は10万円と、後者の方が支出が増えます。

多くの人はこの事に対して頭がうまく働かず、1000万円の買い物を1010万円の買い物にすることをやってしまっています。

このように支出額を1万円を2万円に増やす買い物と支出額を1000万円を1010万円に増やす買い物では感じ方が異なり、母数によって1万円、10万円のインパクトが変わることになっていします。

投資による感応度逓減性

投資の場合も同じで、10万円が15万円になった時の感じ方と、3000万円が3005万円になった時の感じ方は明らかに違います。

同じ5万円の利益が出ていますが、10万円が15万円になった時の方が大きく儲けたような印象になると思います。

3000万円が3005万円になったことは誤差の範囲内、10万円が15万円になったことは誤差の範囲外という違いもありますが、投資の収益の結果を見てもやはり感応度逓減性という数字のマジックは存在します。

1万円を等しい価値として見るべき

1万円の買い物を2万円の買い物にすること、1000万円の買い物を1001万円の買い物にすること。

どちらも1万円負担が増加しています。

この1万円の価値は等しいものであり、1000万円が1001万円になる買い物を誤差として見るべきではありません。

難しいかもしれませんが、この考え方をしっかり持っておくと感応度逓減性という数字のマジックに引っかかことはなくなります。

お金に関しては絶対的な価値を持つことが大事なのですが、この価値を持てる人は多くはありません。

この数字のマジックに引っかかると家を買う時や車を買う時に数万、数十万単位で損をしてしまうことになりかねません。

1万円は1万円、その考え方をしっかり持っておくことが重要です。

まとめ

今回は感応度逓減性につ言ってお話ししました。

言葉は難しくても内容は「ああ、なるほど」と思えるようなことだったと思います。

皆さんが体験したことのある現象にこんな言葉がついているということを知るとともに、この数字のマジックを見破り、1万円はどんな時でも1万円と言うぜ他意的な価値を持つことが、お金を貯めるのに重要なことです。

家のローンで数百万、車のローンで数十万円から数百万の利息を支払う人もいますが、これは平気でやっていいことではありません。

自分が生涯で稼げる収入には限りがあることもあります。

そうすると、当然生涯で使えるお金も限られてくるのです。

この事をしっかりと意識し、感応度逓減性の罠に引っかからないように普段からきちんとしたお金の価値観を持っておき、収入、支出の管理を行いましょう。

今回のお話は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

-お金の話, 学ぶ
-,